油蝉の鳴き声が聞こえてくる。やっと夏らしい日になったので、昼は素麺。
お中元で頂いた「三輪素麺」三束を茹で、自前の茗荷と大葉を刻む。

時間通りの調理で、しっかりとした素麺ができた。自分で茹でたこともあり、美味さもひとしおだった。なお、写真では塗り箸を用意していたが、麺を掴むのが余りにも難しかったので、すぐに割り箸に切り替えた。

夕飯はすき家でクーポンを消化した。
大きな猫(自称)と共に生きる日々
投稿日:7月 27, 2019 更新日:
油蝉の鳴き声が聞こえてくる。やっと夏らしい日になったので、昼は素麺。
お中元で頂いた「三輪素麺」三束を茹で、自前の茗荷と大葉を刻む。
時間通りの調理で、しっかりとした素麺ができた。自分で茹でたこともあり、美味さもひとしおだった。なお、写真では塗り箸を用意していたが、麺を掴むのが余りにも難しかったので、すぐに割り箸に切り替えた。
夕飯はすき家でクーポンを消化した。
執筆者:のと
関連記事
風邪を引いたパートナーが薬を買うと言うのでカツマタへ行く途中、昼食は川よしにて、河豚雑炊を頂く。お値段は二人で1300円だ。増税で微妙に値上げした様子だが、それでも安く感じる。 ふぐぞうすい二人前 1 …
宇都宮で活動中。親父の通院に付き添って宇都宮中央病院へ。雨なので待合室の患者は少な目だったように思う。 契約駐車場から望む宇都宮中央病院(裏面) 帰りにカンセキまで足を延ばし、500割引券を3枚消化。 …
朝5時時点のイベント配布進捗率:50.61% 「某大型販促イベント」第五日目、昼はコンビニ飯。アプリ抽選で明治の菓子クーポンを獲得した。 夜は富士蕎麦。 夜は調理機材の洗浄をできる範囲でやっておいた。 …
6時出勤、点検実施。日勤スタッフのうち2名は久しぶりに登場で、もしや来ない場合もあるのでは、と警戒していたが、無事に10時から合流してくれたので一安心。 電車で出かけるパートナーを見送りがてら、昼はお …