某コンビニの上に住み、

大きな猫(自称)と共に生きる日々

日記

冷やしちゃんぽん(月)

投稿日:

日勤不規則編成、途中から新人さん合流、夕勤新人さん二人、とまあ、今日もエネルギー消費の大きい一日だった。しかしながら、使った分だけ新人さんの鍛錬にもなるので、今日も面倒を見ただけの成果は得られたと感じている。
夕方はフィルター関係のメンテナンスを一通り実施した。

夕食はリンガーハットへ出向き、「冷やしちゃんぽん」なる季節物を頂いた。
確かに名前の通りの代物だった。でも自分としては、麺の状態も含めて通常の温かいものの方が好みだということが判明した。

ビール(中)とサービスの漬物(生姜)
冷やしちゃんぽん

-日記
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

祝決勝進出(日)

朝8時に業務終了して帰宅、ひとまず眠る。そして昼食は買い置きのカップヌードル激辛味噌ビッグを消化した。 カップヌードル激辛味噌ビッグ 既に8時間労働済みだが、16時頃に現場入りし、例の「大型販促イベン …

no image

夜の面接(木)

6時出勤、昼は藪そば。自分はカツ丼セット(冷たい蕎麦)を頼んだら、相方のきしめん(温)が先に出ていた関係で気を使ってくれたのか、カツ丼だけ先に配膳された。珍しい絵面なので、記念にパシャリ。 カツ丼セッ …

タリーズのテーブルに乗った飲み物とダイソーの資材

雨漏り、始まる(土)

6時出勤。 自宅に雨漏り問題が発生して、対応に追われる。幸運なことに、もうじき建物の大修繕が始まるので、併せて直してもらうことにするものの、今そこに落ちてくる水滴には、自力で応戦しなければならない。 …

チキンランチ

無料の表計算ソフト(土)

昼はパークシティ3階のサラダバーを利用した。今回のメインは鶏にしてみた。 このところ、確定申告へ向けて準備を進めようとしている。集計用に表計算を使いたいので、Googleスプレッドシートで作業していた …

朝市食堂の暖簾

木登りと書類集め(土)

宇都宮で活動中。天候が崩れる前に、と早起きして、八朔の木に登り収穫を行った。ほぼ全部をやっつけて、だいたい50個程度だろうか。前年の収穫量からは激減したが、果実の出来自体は良好そうに見えた。 午後、確 …